自分がレッツノートを愛用している理由!学生にも社会人にもおすすめ!ネックは高いけれどもそれ以上の価値はあり!
今日は、自分がなぜMacではなく、レッツノートを外出用のモバイルノートパソコンとして愛用しているのかを書こうと思います。時期的には、1年半前からパナソニックのモバイルノートパソコン・レッツノートを使っています。諸事情あっ…
今日は、自分がなぜMacではなく、レッツノートを外出用のモバイルノートパソコンとして愛用しているのかを書こうと思います。時期的には、1年半前からパナソニックのモバイルノートパソコン・レッツノートを使っています。諸事情あっ…
先日から、クラウドファンディングで募集があった世界Wi-Fi「World Touch」(モバイルWi-Fiルーター)ですが、申し込んで使ってみています。しかし、これはひどい。 世界Wi-Fi「World Touch」とは…
5月22日、BIGLOBEは同社の提供するMVNOデータ通信サービスのエンタメフリー・オプションにおいて、新たにradiko.jpが加わりました(→ニュースリリース)。 エンタメフリー・オプションについて BIGLOBE…
本日、KDDIから2017年夏モデルが出ましたね(→プレスリリース)。個人的にはHTCの機種が気になっているものの、最近のスマホは液晶画面が大きすぎるので、iPhone SEで十分だと思っています。 docomo wit…
AppleInsiderによると、アップルはオーストラリア、スイス、スペインにおいてApple Musicを試用するのに99セントの課金が必要になりました。この3カ国は以前は他の国と同等に無料でした。 99セントは日本円…
23日(上海時間)に発表された、New Surface Pro。これは売れそうな予感がします! とりあえず概要を見ておきましょう。 12.3型、3:2比率のディスプレイを採用 ディスプレイは2,736×1,824ドット(…
イモトアヤコというと、テレビをほとんど見ない自分にとってみれば、数少ない好きな芸能人の一人です。イモトはイッテQの企画で海外を飛び回っていて歯医者にはなかなか行くのが難しいと思っていましたが、ようやくデヴィ夫人に「バケモ…
家族でJALカードを使っていてマイレージで特典航空券を発券して、いろんなところに行くことが多いのですが、新幹線はご無沙汰という感じです。 今日は、スマホで予約して全国の交通系ICカードで東海道・山陽新幹線が今年9月から乗…
KDDIは22日、スマホ初心者向けに「スマホはじめる割」を実施することを発表しました。これは以前まで提供していた「auスマホはじめるプログラム」を拡充した割引キャンペーンで、新たに3GBと5GBの通信容量が割引の対象に組…
大人気音楽ストリーミングサービス・Spotifyは3ヶ月間限定で、プレミアムプランに一度も入ったことがないユーザーを対象に、月額100円(税込)でプレミアムプランを利用できるキャンペーンを実施しています! Spotify…