富士通東芝のドコモ向け2012年冬モデルの内覧会に行ってきた
先日の日曜日、都内某所で、富士通がドコモ向けの内覧会を実施されると聞き、国産メーカーのスマホの出来はイマイチそうな気がするけども、行ってみるか、というノリで行って来ました。 ステレオタイプで考えていて、ごめんなさい、富士…
先日の日曜日、都内某所で、富士通がドコモ向けの内覧会を実施されると聞き、国産メーカーのスマホの出来はイマイチそうな気がするけども、行ってみるか、というノリで行って来ました。 ステレオタイプで考えていて、ごめんなさい、富士…
モバイルWi-Fiルーターであまり目立たない公衆無線LANをWAN回線とする機能。普段使っているドコモのXi(LTE)対応モバイルWi-FiルーターのBF-01Dにこの機能が搭載されているのですが、普段、全く使用せず、果…
11月2日発売のiPad miniをアップルストア銀座の前で、前日20時半から並んだレポ。結局、発売日は並ばなくても、iPad miniを入手できたみたいですが、体を張って、アップル製品の恒例のイベントに参加してきました…
家族のお使いで、アップルストア銀座で発売日に手に入れたiPad mini。実機を初めて触ったのですが、思っていた以上に軽く、薄いです。だけれども、低スペックのせいか、iOS6が快適に動くとは言い難く、アクティベーション後…
アップルストア銀座にiPad mini購入のため並んでいます。だいたい発売日前日の20時半ぐらいから。 アップルストア前から行列が続いています。 アップルストアは閉店してから、黒いカーテンを閉めて、模様替えしている模様。…
家族のお使いで、iPad miniを発売日に入手するために、11月2日の発売日前日の1日午後9時ぐらいから、アップルストア銀座の前で並ぶ予定です。2日の金曜日が大学が休みで良かった! iPad miniの購入は、オンライ…
先週の水曜日に、ビックカメラでようやく買えたNexus7。1週間弱使っていて、Nexus7は思っていたよりも、素晴らしいタブレットです。iPad2を以前使っていて、iPadは、完全にごろ寝用で外にはほとんど持っていかなか…
待ちに待ったアップルからのiPad miniの公式発表。アップルなりにサプライズを用意してくれると思ったら意外に残念。iPadを小型化するに当たって、スペックを犠牲にし過ぎてしまったというか。 A5プロセッサーで大丈夫で…
7インチタブが欲しくなってきた今日この頃。iPad2 Wi-Fiモデルを発売日に注文してから、タブレットの便利さを感じてます。ウェブサイトの閲覧やYouTube、Googleリーダーなど、閲覧に関しては強力なタブレット。…