auからレンタルできる HOME SPOT CUBEのファーストインプレッション
今まで使っていた、無線LANルーターのBUFFALO「WHR-G301NA」が、接続した機器とよく通信が切れたり、IPアドレスを正常に取得することができない不具合が生じました。Amazonで結構安いときに購入したので、価…
今まで使っていた、無線LANルーターのBUFFALO「WHR-G301NA」が、接続した機器とよく通信が切れたり、IPアドレスを正常に取得することができない不具合が生じました。Amazonで結構安いときに購入したので、価…
先日、購入したGalaxy S2 WiMAXでいろいろと不具合があったようで、とりあえず、auショップに持って行ったら、「メーカーで見てもらいましょう」ということで、Galaxyさんは入院中。 具体的には「3Gデータ通信…
auの「GALAXY SII WiMAX」には、NFC機能が搭載されています。これは、おさいふケータイやSuicaなどで使われているFelicaの上位互換性を持つインターフェースで、Felicaとはセキュリティー部分の仕…
先日購入したau版GalaxyS2「ISW11SC」の契約の際に、ショップで付けなければいけないコンテンツの解約をしました。ショップの店員さんから、「最低でも1ヶ月は加入して欲しい」とのことで、月が変わって、今月分の課金…
先日、auから出た「GALAXY SII WiMAX」にソフトバンクからMNPしてきました。学割と25歳以下の割引で、基本使用料無料ですし、パケット通信料の上限額が4410円/月(期間限定)になりますし、MNPしてきまし…
先日、auの冬春モデルの新製品発表会がありました。田中社長の滑舌が悪いのを気にしつつ、USTREAMの録画ライブを見てました。思ったのは、au最強。 auユーザーなら、普通にau Wi-Fi SPOTを利用できる 今回の…
激動の2011年が終わるまで、あと僅か。振り返ってみると、スマートフォンへの普及が急速に進んだ実感がします。 東京圏だと、電車に乗ると、必ずと言っていいほど、スマートフォンを持っている人がいる。街中を歩いていると、3G回…
今日、au版iPhoneで「au Wi-Fi SPOT」が正式に利用できるように発表されました。 auのAndroidでは、専用アプリをインストールして、ホーム画面のウィジェットから、オンとオフを選べます。そして、一応、…
今日は愚痴といえば、愚痴で申し訳ないのですが、先日の日曜日は遊び、今日は用事で、渋谷に行ってきたのですが、ソフトバンクの携帯電話が文鎮と化している状態がひどくなってきました。 とにかく、ソフトバンクユーザーしか使えないF…
行き先も日程も未定ですが、海外に行こうと思います。海外パケット定額制が始まってからは、一度も海外渡航をしていなかったので、海外でのパケット定額制がどのような仕様なのか、全く把握していませんでした。内心、パケット定額制の1…