2017年9月より、全国の交通系ICカードで東海道・山陽新幹線に乗車可能に!スマホでも予約できるのがナイス☆
家族でJALカードを使っていてマイレージで特典航空券を発券して、いろんなところに行くことが多いのですが、新幹線はご無沙汰という感じです。 今日は、スマホで予約して全国の交通系ICカードで東海道・山陽新幹線が今年9月から乗…
家族でJALカードを使っていてマイレージで特典航空券を発券して、いろんなところに行くことが多いのですが、新幹線はご無沙汰という感じです。 今日は、スマホで予約して全国の交通系ICカードで東海道・山陽新幹線が今年9月から乗…
東京から大阪まで2時間半で行くことのできる東海道新幹線。みなさん、2時間半の移動は何をしていますか?自分は、もっぱらレッツノートを開いてYouTubeやニコニコ動画を再生して見ています。 パソコンやタブレットを新幹線車内…
この前の月曜日の夜に新宿を出発して、金曜日の朝に新宿に帰ってくるまでに、広島、岡山、神戸を回ってきました。ツアーバスを活用したのですが、利用者として、ツアーバス大手で高速バスのウィラーエクスプレスは非常に便利。 行きに、…