【人柱】これはひどい!「World Touch」ファーストインプレッション ―クラウドSIMの発想がもったいない
先日から、クラウドファンディングで募集があった世界Wi-Fi「World Touch」(モバイルWi-Fiルーター)ですが、申し込んで使ってみています。しかし、これはひどい。 世界Wi-Fi「World Touch」とは…
先日から、クラウドファンディングで募集があった世界Wi-Fi「World Touch」(モバイルWi-Fiルーター)ですが、申し込んで使ってみています。しかし、これはひどい。 世界Wi-Fi「World Touch」とは…
2016年3月公開の『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』をイオンレイクタウンのイオンシネマで観てきました。正直言って、ドラえもん映画史上2番目のがっかり映画でした。 ストーリー それぞれ事情を抱えて家出を決心したドラえも…
タクシー配車サービスの「Uber」さんから、先日4000円分のバウチャーをいただいた(→タクシー配車アプリ「Uber」、初回4000円分のバウチャーを提供!)ので、秋葉原から築地まで移動するのにUberのサービスを使って…
ずっと欲しくて、待ちに待ったドコモのLTE対応のモバイルWi-Fiルーター「L-03E」。 ドコモショップでは、1万7000円程度で機種変更をすることができるのですが、月サポがリセットされてしまうのが困るので、白ロムで2…
auが無料でレンタルで提供している無線LAN親機の「HOME SPOT CUBE」(プラネックス製)。導入からほぼ1年経ちましたが、目立った不具合などもなく、稼働率99.9%で運用してきました。 このHOME SPOT …
JINS PC買いました。Air Frameと名乗っている通り、今までのメガネとは、非常に軽い。 そもそも、使っていたメガネの調子が悪く、新調する際に、せっかくだから、PC・スマホ用のレンズの入ったメガネを買うことにし、…
2012年12月3日月曜日に行われた、ITmedia Mobile編集部主催の「HTC J butterfly タッチ・アンド・トライ」イベントに参加させていたきました。 短い時間ながらも、KDDIから発売前のHTC J…
11月8日発売だったニンテンドー3DSの「とびだせ どうぶつの森」。当初、購入予定は全くなかったものの、インターネット上の反響があまりにも大きく、衝動買いしたモノですが、改めてプレイしてみて思うのは、非常に面白い。 3D…
ASUSの純正ケースがあまりにも重くて、蓋のカバーがいつでもOPENな状態で使いにくかったので、Amazonを見て、たまたま見かけた、サードパーティ製のNexus 7のケースを買ってみました。
琴葉とこ氏のWEBマンガ「メンヘラちゃん」の書籍版を読みました。残念ながら、「メンヘラちゃん」を知ったのが、つい先日で、単行本発行に伴い、今年の9月をもって、稲葉とこ氏のサイト「K.」から「メンヘラちゃん」のWEB版を読…