NTTドコモ「PREMIUM 4G先行お披露目会」に参加! ―実測185Mbpsという爆速を記録
2月25日にブロガー向けに開催された「NTTドコモ LTE-Advanced先行お披露目会」に参加してきました。既にサービス内容については、ブロガー向けイベントの前に報道陣向けに公開されており、ケータイWatchやEng…
2月25日にブロガー向けに開催された「NTTドコモ LTE-Advanced先行お披露目会」に参加してきました。既にサービス内容については、ブロガー向けイベントの前に報道陣向けに公開されており、ケータイWatchやEng…
先日、東京都内でWiMAX 2+対応のモバイルWi-Fiルーター・HWD15とW01のスピードテストを行ってみました。スポットとしては、神田・秋葉原・池袋・渋谷エリアにあるマクドナルドやカフェで実施。 あくまでも、今回は…
auのパケット定額を切ってきて(→HTC JをドコモのモバイルWi-Fiルーターで完全Wi-Fi運用始めました)、浮いたお金で少しでも高速回線の種類を増やそうと思いまして、ソフトバンクの102HWを契約してきました。 1…
「明日やります」というブログを書かれている@odaijiさんと、同じ場所でブログを書く機会があったのですが、ちょうど、ソフトバンクのiPhone 5のテザリングが解禁(12月15日)の日だったので、@odaijiさんのソ…
お昼休み時間帯に、新宿駅にいる機会があったので、Galaxy NexusにIIJmioのSIMを入れて、どの程度のスピードが出るかテストしてみました。 テスト環境 9月21日金曜日12時(お昼休み時間帯)新宿駅南口改札前…
買ってしまいましたイオンで昨日販売を開始したIIJ版イオンSIM。一度、IIJ自体は、ファミリーシェアプランを使っていて、利用頻度も落ち、プラン変更をして維持したかったものの、契約途中のプラン変更は一度解約しなければなら…
快適なバックボーンを持つIIJが個人向けに提供するドコモLTE網を利用したIIJmio高速モバイル/D。今月始めに、ファミリーシェア1GBプランの利用が始まって、20日ぐらい経ちました。 外出先などでは、Wi-Fi環境に…
量販店などで5800円でSIMを購入すると、21日間3GBのドコモLTEネットワークを利用した通信のできるカメレオンSIM。GWに開通処理をしてから期限がもうそろそろ切れます。 ドコモから購入した一定の帯域に多くのユーザ…
日本通信のドコモLTE(Xi)ネットワークで利用できる「b-mobile 4G カメレオンSIM」のスピードテストの結果をまとめてみました。 日本通信のb-mobileといえば、ドコモから借りた一定の帯域に、多くのユーザ…